こんにちは♬あんぱんです。
2023年もどうぞよろしくお願いします。
今回は還魂:光と影の感想について書いていこうと思います!
観終わったばかりで書いているので、感情が高まりまくってます
とんでもない感想になってるかもしれませんが、もしよかったらご覧ください
⇩パート1の感想はこちら

還魂:光と影のOST!最高です♬

還魂:光と影(シーズン2) 作品情報
星6
*完全にあんぱんの独断と好みです!
タイトル | 還魂:光と影 |
韓国タイトル | 환혼:빛과 그림자 |
英語タイトル | Alchemy of Souls: Light and Shadow |
制作 | スタジオドラゴン |
演出 | パク・ジュンファ (真心が届く・キム秘書はいったいなぜ?) |
脚本 | ホン・ミラン/ホン・ジョンウン (ホテルデルーナ・主君の太陽) |
キャスト | イ・ジェウク |
| コ・ユンジョン |
日本配信 | NETFLIX |
還魂:光と影(シーズン2) あらすじ
氷の石の気によって換水の域に達したチャン・ウク(イ・ジェウク)。
ウクはその強すぎる力ゆえ、大湖(テホ)国の民から怪物と恐れられるようになっていた。
生きていることにすら罪の意識に苛まれ孤独の日々。
氷の石の重責に耐えられなくなっていた。
そんなとき、ウクはある一人の女性チン・ブヨン(コ・ユンジョン)と出会う。
彼女はかつて、ナクス(コ・ユンジョン)が還魂した相手だった。
何やらチャン・ウクとチン・ブヨンには不思議な関係が…⁉
そしてPart1に引き続き氷の意思を狙うチン・ムの企みとは…⁉
あらゆる伏線が絡み合うスケール壮大な術士たちの物語第2弾。
還魂:光と影(シーズン2) 感想!あらゆる伏線が絡み合うPart2!
とんでもなく大好きな作品でした…(T_T)
終わってからはロスロスロスです
ファンタジー好きの方にはもってこいの作品です!
ストーリー、アクション、映像美、OST何もかもすべてが凄すぎて…圧巻すぎて…
コ・ユンジョンちゃんきれいすぎて…
イ・ジェウクかっこよすぎて…
しばらく還魂の世界から離れられなそうです…
そのぐらい今回はハマりました
泣いて泣いて泣きまくった日々
おそらく9話・10話はほとんど泣いてたと思います…(T_T)
嗚咽嗚咽嗚咽…
元々涙腺弱くて、すぐ感動してよく泣いて感情垂れ流しが基本な私なので、観る方によってはそんなに泣かないよって方も多いかもしれません(❁´◡`❁)
還魂:光と影は、パート1の時代から3年後の大湖(テホ)国の姿が描かれています
3年経って、大湖(テホ)国にも多くの変化が訪れています
チャン・ウク、ソ・ユル、パク・ダング、チン・チョヨンの天下四季の4人にもそれぞれ変化が起きています
序盤から特に印象的だったのがチャン・ウクの変貌ぶり
これはホントにびっくりしました!
チャン・ウクだけどチャン・ウクじゃない!?
誰よりも強く最強にもかかわらず、表情も心も何もかもが冷たい…
それはなぜか…
ウクに重くのしかかる深い闇
どうすることもできない運命
辛さ・もどかしさ…
その全てをウクが一身に背負いこみます
パート1でムドクと共に希望に満ちていていたウクはいません
全てが別次元…
1話から涙…(1話から泣いた作品は初めてです)
前半は観ていて痛々しいほどでした…
同じキャストをパート1とパート2であそこまで演じ分けられるイ・ジェウクの実力は圧巻でした
そしてパート2から登場したチン・ブヨン(コ・ユンジョン)
天真爛漫の言葉がピッタリの明るく陽気なキャラクター♬
相手が誰であろうと歯に衣着せぬ言い方でなんでもガツガツ言う姿は可愛らしくも爽快で、観ていて微笑ましく感じます
そんなブヨンがウクと出会うことにより、いろんな伏線が絡み合い始めます
個人的にはヒロインがパート1のチョン・ソミンからパート2はコ・ユンジョンに代わり、ヒロインを受け入れられるか心配でしたが、案外すんなりでした
ただヒロインに関しては、受け入れられる声とそうでない声とさまざまなようです
パート1のムドクを演じたチョン・ソミンかなり良かったですからね…
個人的な感想ですが、コ・ユンジョンの出演は制作者側が「姿形が変わってしまっても、変わらぬの愛についてウク・ムドク・ブヨンを通じて視聴者に問うメッセージ」だったんじゃないかと思っています
氷の石、サブタイトルの光と影、陰陽玉、大湖(テホ)国の行く末…全てのフラグが回収されたとき
呆然…完全に抜け殻
パート2は、パート1に比べロマンス要素がかなり強く描かれているように感じます
私はラブロマンス作品は大好きなので毎話楽しく視聴していましたが、好みによっては違和感を感じる人もいるかもしれません
それでも最後の最後まで物語の抜かりなさに感情ジェットコースター
いいねいいねと陽気に観てたら一気に急降下…
パート1、パート2合わせ全30話…
大きくて深すぎるほどの還魂の世界は、本当に美しく壮大な物語でした
大きすぎるムドク=チョン・ソミンの存在
パート1のムドク=チョン・ソミンの存在は、パート2でもかなりの存在感を放ちます
ウクのなかに居続けるムドク…
ユル…世子のなかにも…
ムドク=チョン・ソミンの存在があったからこそ輝いたパート2
ムドクとしてのチョン・ソミンの実力は、パート2でも余すことなく知らしめていました
SNSでもムドク(チョン・ソミン)を思う声が溢れていましたね
俳優イ・ジェウクの凄さに感服!
今回この還魂で、俳優イ・ジェウクの実力はもう確固たるものになったんじゃないかと…
パート2は、パート1のチャン・ウクとはまるで別人
影を背負い最強かつクール
ときに色気を放ちながらお茶目な一面も混在するツンデレチャン・ウク
パート1の時と比べ、かなり痩せた姿が印象的だったイ・ジェウク
輪郭からだいぶ違ったので、相当絞ったんじゃないかと思います
雰囲気・佇まい・所作、同一人物をまるで別人のように演じきったイ・ジェウク
喜び・悲しみ・時に狂気を帯びた表情の変貌ぶりには、彼の持つ実力の高さを感じました
メイキングを観たんですけど、ジェウクの役への入れ込み方が相当なんですよね…
ここまで入り込めるんか!?ってほど入り込んでます
多くの実力派俳優がいるなか、イ・ジェウクを選びメインに据えた脚本家ホン姉妹やパク・ジュンファ監督はさすが!
何よりもその期待に応えたイ・ジェウクが、今後どんな活躍をみせてくれるのか楽しみで次の作品を早く観たい!!

還魂の制作費はなんと400億ウォン!エグすぎる!
還魂にかけられた制作費はなんと400億ウォン(日本円で約40億円)((((((;゚Д゚))))))!
同じホン姉妹脚本のファンタジードラマホテルデルーナの制作費は約200億ウォン(日本円約20億円)なのでその倍です
ホテルデルーナもなかなかスケール大きい作品ですけどそれ以上だそう…
ダイナミックでありながら丁寧で繊細なCG
CGから繰り出される還魂特有の鮮やかな世界観を表す映像美は、まるで映画をみているようです
そこに加わるキャスト陣の抜群の演技力
撮影期間はなんと1年5か月!!(2021年~2022年10月)
そのすべてが!還魂のスケールの大きさにつながっているんですね
還魂の制作会社であるスタジオドラゴンは、韓国の聞慶(ムンギョウ)市と業務提携し廃棄物( 5万トン)があった敷地を整備して還魂用のオープンセットを作ったんだそうです
廃棄物5万⁉トン⁉想像すら難しい(*_*)とんでもない発想
恐るべしスタジオドラゴン…

還魂:光と影(シーズン2) キャスト
チャン・ウク Cast/イ・ジェウク | チャン家の(天附館)子息天下四季では冬 |
チン・ブヨン Cast/コ・ユンジョン | 鎮妖院の長女 |
ソ・ユル Cast/ファン・ミニョン | ソ家(将軍家系)の子息 |
パク・ダング Cast/ユ・インス | パク家(松林)の総帥 |
チン・チョヨン Cast/アリン | 鎮妖院の次女 |
チャン家
キム・ドジュ Cast/オ・ナラ | チャン家に仕える女将 パク・ジンの恋人 |
パク家(松林(ソンニム))
パク・ジン Cast/ユ・ジュンサン | 松林の総帥を引退ダングの叔父 キム・ドジュの恋人 |
サンホ Casr/ イ・ハユル | パク・ジンの右腕 |
ソ家
ソ・ユノ Cast/ト・サンウ | ソ・ユルの叔父 |
チン家(鎮妖院(チンヨイン))
チン・ホギョン Cast/パク・ウネ | 鎮妖院の院長 チン・ブヨンとチン・チョヨンの母 |
繐竹院(セジュクウォン)
ホ・ヨム Cast/イ・ドギョン | 繐竹院院長 |
ホ・ユノク Cast/ホン・ソヒ | ホ・ヨムの孫繐竹院医員 |
王室
コ・ウォン Cast/シン・スンホ | 世子(ときどきコ内官(笑)) |
コ・スン Cast/チェ・グァンイル | 大湖国王 |
ソ・ハソン Cast/シム・ソヨン | 大湖国王妃 |
オ内官 Cast/イ・ギソプ | 世子の内官 (個人的に好き) |
その他
チン・ム Cast/チョ・ジェユン | 天附官(チョンブカン)官主 |
イ・チョル(イ先生) Cast/ イム・チョルス | ホ・ヨムの師匠ソ・ギョン先生の弟子 |
ソイ Cast/ ソ・ヘウォン | 賭博場の店主 |
おわり...
寝ても覚めても、還魂は私の2022年ナンバー1作品でした!
2023年ナンバー1にもなるかなってぐらい好きな作品となりました
ストーリーの作り込まれ方が丁寧で最高すぎるほど魅力が詰まった大作
毎週毎週の還魂リアタイ後は、アドレナリン放出で寝不足続きでした(ノД`)
メイキング、Youtube、SNSを漁るのが日課
毎週土日が待ち遠しくて、何度も観返しては「あぁだこうだ」と考察。
最高に楽しかった還魂期間
スケールの大きさを考えるとキャストは相当なプレッシャーだったに違いない
主演を務めたイ・ジェウク、そしてコ・ユンジョンのプレッシャーは計り知れません
こんなにジェットコースターのようなドラマを観たのは久しぶり
最後までやり切ってくれたキャスト全員に拍手を送りたい!
2023年年明け早々!最高の作品をありがとうー---!
ここまでの長文にお付き合いくださりありがとうございました――!
おしまいッ!

