タッカンマリと参鶏湯(サムゲタン)の違いは?どんな味?スープは市販でも売ってる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

韓国ドラマや韓国旅行情報を見ていると、必ず出てくる「タッカンマリ」と「サムゲタン」

この2つの韓国料理は、辛いのが苦手な日本人でも美味しく食べれる料理として人気を誇ります!

似ているようで違う「タッカンマリ」と「サムゲタン」

「タッカンマリ」と「参鶏湯(サムゲタン)」の違いはいったいなんでしょうか?

見た目は似ているけど何が違うのかわからない…

という方に二つの料理の違いを解説していきたいと思います☺️

記事後半では、韓国現地や韓国料理屋に行かなくても自宅で簡単に作れる市販のスープも紹介しています。

是非最後までご覧ください🎶

スポンサーリンク
目次

タッカンマリと参鶏湯(サムゲタン)の違いは?

早速ですが「タッカンマリ」と「参鶏湯(サムゲタン)」の違いはなんでしょうか?

それぞれ1つずつ紹介していきたいと思います!

タッカンマリ

タッカンマリとは닭한마리と表記する韓国料理です。

“닭”とは「鶏」“한마말”とは「一匹」という意味なので、直訳すると「鶏一匹」ということになります

タッカンマリの具材は一般的に

  • ジャガイモ等の野菜
  • トッポギ
  • 鳥スープ

と極めてシンプルな料理です。

これらの具材を煮込み、よく煮えた段階で小鉢に注ぎ自分の好みの調味料と組み合わせて食べるのがタッカンマリの食べ方です。

参鶏湯(サムゲタン)

次にサムゲタンについてご紹介します。

サムゲタンとは“삼계탕”と表記する韓国料理です。

漢字で表すとわかりやすいように“삼“は高麗人参、”계“は鶏、”탕“は湯という意味です。

サムゲタンの具材には一般的に

  • 高麗人参
  • ニンニク
  • 漢方など

が主な具材です。

サムゲタンは、スープに軽く塩胡椒やキムチなどを追加してスープと一緒に食べます。

素材そのものの味を楽しみたい方はスープのみ食べるのもおすすめです☺️

サムゲタンは韓国では夏に食べる料理です。

高麗ニンジンやニンニクなど、スタミナをつけるために必要な要素がたっぷり含まれ、栄養満点の料理と言われています!

2つの料理は似ているようで、具材や食べ方など異なる点多くあります。

タッカンマリはどんな味?

タッカンマリの味は極めてシンプルで、鶏の素材そのものの味がするのが特徴です。

鶏を入れてじっくりと煮込んだスープは絶品です。

日本に例えると鶏を入れた水炊きと考えていただくと想像がつきやすいかと思います。

食べるときに合わせる調味料には、醤油やコチュジャンはもちろんお酢やニンニクのタレなどを入れて味変しながら楽しむこともできます。

サムゲタンとの味の違いは、サムゲタンは高麗人参や漢方などが入ったスープであるため鶏の味よりもスープの味に違いがあります。

タッカンマリのスープは市販でも売ってる?

ここまでタッカンマリとサムゲタンについて紹介しました。

なかなか韓国現地には行けないなんて方に、タッカンマリはおうちでも味わうことができちゃいます。

ここからは市販のタッカンマリ、日本製と韓国製の両方を紹介していきます✨

日本製 タッカンマリの素

①アイリスオーヤマ タッカンマリ 鍋スープ

アイリスオーヤマから販売されているタッカンマリ鍋スープは、スープが完成されている状態の商品。

野菜やトッポギなどの具材を入れるだけで簡単にタッカンマリが作れます。

タッカンマリを初めて食べる!初めて作る!という方でも、わかりやすくて作りやすいのが特徴です。

②KALDIオリジナル タッカンマリの素

KALDIから販売されているタッカンマリの素は、ポーションタイプ。(全6個入)

お値段もお手頃な上に、1人前から作れるので少量作りたい時にも嬉しいですね。

韓国製 タッカンマリの素

ダシダ タッカンマリ 鍋つゆ

こちらは韓国大手のC&JFoodsから販売されている「タッカンマリ鍋つゆ」です。

ソウルにあるタッカンマリ専門店の味を再現した商品となっており、本場の味に近いタッカンマリを食べたい方におすすめ。

現地で食べられているアレンジレシピ等も記載されている嬉しいポイントも♬

Amazonや楽天等から購入可能ですので気になった方はぜひチェックしてみてください!

終わりに

今記事では「タッカンマリ」と「サムゲタン」の違いをはじめ、市販で買えるタッカンマリの素の紹介をしました。

タッカンマリとサムゲタンの味や食べ方の違いなど、気になっていた点が少しでも解決されたら嬉しいです。

お家でも簡単に作れるのでぜひ挑戦してみてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました☺️

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね
目次